イトトンボ通信
・
マークを押すと見たい月が選択できます。
<前月
次月>
10月11日
今年開拓し直した田んぼ。
気がつけば鹿が飛び跳ねながら通ったように倒れ乱れていた。
焦ってまだ少し青いけれど、今年の稲刈りスタート!
倒されるか、刈り取るか!?
10月12日
ジトジト雨続きが嘘のようにカラッとした数日。
鹿の侵入により、焦って稲刈り開始!
しんは教えるととても綺麗に稲を刈ってくれています。成長したなぁ。
ヤゴ発見!コオイムシ発見!で、手が止まる^_^
10月13日
本日は家族総出で稲刈りスタート!
刈り終わり直後、助っ人現る!
完了〜!!
田んぼ1枚が1日で終わったのは実は初めてかも!?頑張った!
1枚目の田んぼのはで干し完成!
酷暑の影響で収量が心配だが、雨続きの前に一段落。
10月14日
山側の田んぼ、稲刈り三分の一ほど完了。
香茸の出る頃に我々は稲刈り、という1つの指標を発見しました。
田んぼの畔に実っていたラッキーキュウリ!昼ごはんはキュウリサラダに決定!
しかし稲とキュウリの組み合わせは妙だな。
10月15日
どんより空の下、2枚目残りの稲刈り。
10月17日
息子ズに学校終わってから手伝ってもらい、3枚目の田んぼが稲刈り完了。
父ちゃんの丁寧な指導でくくるのもすごく上手くなった息子ズ。
野良仕事で成長を感じるのって、いいなぁと思う今日この頃。
10月19日
最後のアクネモチの稲刈りにはTさんも参加してくださり、無事雨の前に稲刈りを終えることができました!感謝。