イトトンボ通信
・
マークを押すと見たい月が選択できます。
<前月
次月>
3月22日
一気に春がやってきて、外作業もイベントも忙しく、車でザぁーと通りすぎていたけれど、変わらず満開をむかえていたオウレン。
日本ミツバチも忙しそうに飛び交っていて、ちょっと嬉しくなった午後。
初めて拾ったガガイモの種。
3月25日
朝8℃からの、日中気温がぐんと上がり24℃。
もっと緩やかに上がらないと身体の調子が狂いそうな今年の春。
種籾の塩水選の季節です!
今回は英馬さんが一緒だったので、すみやかに完了。
良い種籾でありますように。
3月26日
今年も絶賛産卵シーズン迎えてますよ。
この方たちが一番早いので、いつも水苗代の準備のときには、卵のお引っ越しが必要になります。
でも大事な自然の営み。
3月28日
野菜の端境期。
でも今年はたまたま、晩秋にハウス内に植えていた大根と水菜が今になってうまく成長し、食卓に上りだした。